fc2ブログ

記事一覧

夜中三時の除雪

昨夜も降り続き社員の駐車スペースが気になって夜中の三時から除雪作業をする
気持ちよく作業が出来た
ついでに一番早く剪定を始める園地まで除雪をする
50センチを超える湿った雪は結構な量でワンランク上の機種を選んで良かった
チェーン装備でどんどん雪を押していける
釈迦のりんご園でふるさと納税の返礼品の送付をやっているのだが古さと納税は一度も無くて
桜井さんに聞きながらやってみた
牛肉、ジンギスカン、さがり肉、お得な訳あり牛肉とふんだんにお肉を注文
探している間もよだれがだらだら
腹も減っていてよだれは出るわおなかは鳴るわ
腹へったあ
昼に青森県で米のコンクールで一番を取っている知り合いが訪ねてきた
一目惚れを栽培して全国表彰を受けている人で栽培方法は大いに興味があった
先日のりんご品評会のことも知っていて上り詰めるための極意について話し合う
話すほどに共通する栽培理念
欲が品質を落とすこと
米とりんごで作目は違えど一日として自分が愛する農産物が頭から離れたことは無いという
田植えでも株間は限りなく遠く風が日がよく通るようにしているという
自分が求めてる潜在能力を引き出す農法はズバリそのものだった
量を求めれば自ずと窒素が多くなる
りんごとて密植になるほど根が混み合い品質が落ちてくる
りんごの世界ではいつの頃からか反収量を求めるようになった
計算上で栽植距離が詰まれば反収が上がるとして密植がもてはやされた
今や超密植栽培まで普及されてきた
あまりにも自分本意な考え方に食べてもらにはどうすべきかと思えてならない
彼もまたどうしたら何度も頂点に立てるのかを話してきた
貴方と同じ理念だと思う
りんご馬鹿と米馬鹿の談義は超濃密だった
モヤモヤしていた気持ちがスカッと晴れわたった
余計なお世話だが青森県の米を日本一美味しい米に向けてスタートを切って欲しい
安い米の代名詞のごとくに扱われ見ていてさみしくなる
競馬の馬同様にいい遺伝子からいい馬ができあがる
青森県の根本的な親選びから文句を言いたい
研究者の権威なんかどうでもいい
北海道でも九州でも本州を越す美味しい米を作れてなぜ青森県は増量米扱いをされるのか
日本一美味しい米を目指して進んで欲しい
廃れゆく米情勢を見ていると不安でいっぱいになる
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

救世主釈迦

Author:救世主釈迦
FC2ブログへようこそ!