fc2ブログ

記事一覧

全国で異常な積雪を記録した今回の天気
ここは今雨が降っている
昨夜調べ物をしているうちに地球規模の大量絶滅にぶち当たる
過去地球では4度ほど巨大隕石の衝突で生物が死に絶えたという
地層を調べていくと衝突の時点から線を引いたように化石が出なくなる
この住みやすい地球に今生きてる事が今に素晴らしいことかと思える
過去の戦争の歴史を見ても昭和の初期までは常に戦争に明け暮れていた
人間の歴史とて発見がある度に歴史が覆る
歴史とはそれほどに発見の事が多いと言うことなのだろう
現代人には動かすことも出来ない巨石を標高3000メートルの高地にどうして作れるのだろうか
それもカミソリの刃も通らないほどに精巧に組み立てられている
石に施した加工もレーザーでしか出来ないような加工の痕
そして世界同時発生的に起こった巨石文明
これを不思議だけで避けてきた考古学者
今を文明の頂点として考えれば全てが不思議で逃げるしか無い
これをりんごの歴史に置き換えて考えていた
日本に導入されて140年の歴史を持つりんご栽培
昔は病害虫を防ぐために袋をかけて栽培してきた
ふじと品種が産まれて着色が難しいこととつるわれがおおいことで懸念された歴史がある
障害を避ける為に袋をかける差倍方法は伸びてきた
袋をかけることで貯蔵も効くようになってりんごの品質黄金期を迎えた
より品質のいいりんご
剪定による切磋琢磨が素晴らしかった
近年無袋でも着色する系統が増えて誰が作っても着色する様になった
だが引きかえにどんな剪定をしても色だけはつくようになった
技術の劣化が激しいと思う
美味しいりんごを作るための剪定技術を磨くのであれば一本でもいい昔のスタンダードふじを作って勉強すればいい
充実したいい花芽でないと色もつかないし味も乗らない
便利さばかりを求めて本質を失ってはいけない
新しいことが最高の技術では無いという事を巨石文明と重ね合わせてしまった
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

救世主釈迦

Author:救世主釈迦
FC2ブログへようこそ!