くつろぎの日
- 2023/01/22
- 09:14
録りためたビデオを鑑賞
地獄の黙示録という映画がある
だいぶ古い映画なのだが何度見ても作者の意図が見えてこない映画なのだが
コンセプトを知りたくて何度も見てしまう
ベトナム戦争は何のために行われたのか
兵士は捨て駒のように命を失い紛糾する中でも軍は予算確保が最優先
バッチ組との駆け引きはいつも見る流れだ
人を殺すことがあたり前になって行く兵士
相手を殺さなければ殺される
そんな心理状況で仲間が次々殺され何のために生きるのか
善と悪とは何なのか
一方的な理由があれば誰を殺してもいいのか
いろんな戦争映画を見ていてそんな疑問がわきあがる
一機100億円を超す戦闘機がゲームのように落とされ弾薬、ミサイル、設備等、金が勝敗を分ける
そこに存在する命はゲームの駒でしか無い
今日本では大幅な軍事費を要求している
日本を守るためという名目で第二次世界大戦と〃構図が見え隠れする
日本はアジアの楯
アメリにとっては好都合な場所なのだ
まるでいじめられっ子だな
地獄の黙示録という映画がある
だいぶ古い映画なのだが何度見ても作者の意図が見えてこない映画なのだが
コンセプトを知りたくて何度も見てしまう
ベトナム戦争は何のために行われたのか
兵士は捨て駒のように命を失い紛糾する中でも軍は予算確保が最優先
バッチ組との駆け引きはいつも見る流れだ
人を殺すことがあたり前になって行く兵士
相手を殺さなければ殺される
そんな心理状況で仲間が次々殺され何のために生きるのか
善と悪とは何なのか
一方的な理由があれば誰を殺してもいいのか
いろんな戦争映画を見ていてそんな疑問がわきあがる
一機100億円を超す戦闘機がゲームのように落とされ弾薬、ミサイル、設備等、金が勝敗を分ける
そこに存在する命はゲームの駒でしか無い
今日本では大幅な軍事費を要求している
日本を守るためという名目で第二次世界大戦と〃構図が見え隠れする
日本はアジアの楯
アメリにとっては好都合な場所なのだ
まるでいじめられっ子だな
スポンサーサイト