ここは俺の仕事場
- 2023/02/25
- 09:38
剪定が楽しい
先日のラジオの生放送をしたときにリポーターが剪定ってどこをみて切り始めるのかと聞かれた
一年中その木で作業をするときにここをこうしよう
あそこをこう持って行こうと考えている
だから年中剪定の方向性をみていると答えた
確かに3000本を越える我が家のりんごの木はそれぞれ特徴が違うのだが
ほぼ頭の中に入っていて特徴がわかる
指導機関はそれをパソコンで管理しようとするが入力したところで頭に中には入力されない
それがプロとアマの違い
後援会をやるときにいつも話すのが一本のマジックを持って歩けと行っている
メモ用紙に書き留めるよりもりんごの木に直接書けと
切りたい枝には×を書け
枝変わりが出てきたら印をつけて育てていけ
りんごの木は家族であり恋人であり道標だ
先日のラジオの生放送をしたときにリポーターが剪定ってどこをみて切り始めるのかと聞かれた
一年中その木で作業をするときにここをこうしよう
あそこをこう持って行こうと考えている
だから年中剪定の方向性をみていると答えた
確かに3000本を越える我が家のりんごの木はそれぞれ特徴が違うのだが
ほぼ頭の中に入っていて特徴がわかる
指導機関はそれをパソコンで管理しようとするが入力したところで頭に中には入力されない
それがプロとアマの違い
後援会をやるときにいつも話すのが一本のマジックを持って歩けと行っている
メモ用紙に書き留めるよりもりんごの木に直接書けと
切りたい枝には×を書け
枝変わりが出てきたら印をつけて育てていけ
りんごの木は家族であり恋人であり道標だ
スポンサーサイト