fc2ブログ

記事一覧

家の上終了町居へ

剪定後の後片付けを男性三名でやってくるので後を追われる感じで剪定が進んでいく
全員に電動ハサミを使わせていて作業効率は格段に上がっている
電動ハサミのバッテリーも丸一日使えるらしく使ってみてわかるベストセラーかもしれない
午前中で終了して町居の畑に移動
ここも花芽が良くて出来秋が楽しみな状態だ
わいかを開くことで樹勢コントロールがとても楽になった
目標としている新梢の伸び太く15センチ
これを越えると副梢の長さが使えない長さになってそれを切る羽目になる
枝量による牽制と直立枝による牽制で大きな花芽がつけやすくなる
昔からみたら随分と剪定も変わってきたと思う
それも園地ごとに土質ごとに剪定を変えていく
引き出しの数は過去の経験と失敗の数で決まる
失敗をマイナスに受け止めるか引き出しの数として受け止めるか
今に自分は失敗から学ぶ引き出しの数の方が多い
人から学ぶ剪定は形の剪定
剪定は失敗から学ぶものだと自分では思っている
この年になってやっと見えてくる剪定論人生論
自分の生き方も同様に失敗しながら学んで行くのだろう
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

救世主釈迦

Author:救世主釈迦
FC2ブログへようこそ!