fc2ブログ

記事一覧

泊まり込み剪定

昨夜夜中の2時に長峰のプレハブに行く
新規に取り付けた防霜フアンの稼働状況も今一不安で現地で確認を含めて泊まることにした
案の定新しく取り付けた方はスイッチが入っておらずスイッチを入れる
霜が降りるほどの低温にはならないと思ってはいたので明るくなったら剪定を始めようと眠りについた
朝早く目が覚めてそのまま剪定を始めた
とても気持ちがいい
夕方まで腕が持てばの話だがどうにか快適に剪定が出来た
シナノスイートの樹勢も落ち着いてきて昨年よりかなり花芽の付きが多い
シナノスイートの品種特性は実に素晴らしいと思う
津軽とふじを親に持つ優秀な品種だ
なんといっても食味の良さは好かれる
そしてスマートフレッシュ処理したものは8月までパリパリで楽しめるという
今や宅配の主力になりつつある
サンふじも世界に認められた王様なのだが蜜を存分に入れると貯蔵中に内部褐変を起こしやすい
早く収穫して完熟にしない方法もあるがそれでは食味が落ちてしまう
その点シナノスイート、シナノゴールド、王林は8月まで貯蔵が効く扱いやすい品種で
釈迦のりんご園の後期販売に備えて販売している
早生の津軽から始まり8月まで販売出来る体制になって通年りんごを扱うようになった
冷蔵庫設備の充実もスマートフレッシュ処理設備も今となってはなくてはならないものだ
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

救世主釈迦

Author:救世主釈迦
FC2ブログへようこそ!