fc2ブログ

記事一覧

長峰道路新梢摘み

カラマツが結構見受けられる
今までで一番強くでているかもしれない
開花期の低温と強い風は好条件ではない
新梢を摘みながら観察してみるとやっぱり強い花芽には中心果が立派に育っている
衰弱した枝や弱い花芽はパラパラと不念状態だ
剪定をするときにハサミをいれる段になってそれはわかっていたはず
心身共に気合いがマックスの時は弱い花芽を全て切り落とした木もある
狙うのは強い花芽だけ
全ての剪定がそうして出来れば釈迦のりんごもギヤが一段上がるだろう
腐乱病で落とされる枝が随分と多い
太い場所がかかっていて伐採する時は菌を園内から撲滅するために全て焼いた
だが近隣の放任園には閉口する
今年は県内至る所で腐乱病の多発が聞こえてくる
放任園の放置は大変な結果を招くだろう
雨がキーになって胞子は飛んでいく
夜大開温泉へ
源泉掛け流しの古い温泉
いままで生き残るには確かな泉質がなせる技だ
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

救世主釈迦

Author:救世主釈迦
FC2ブログへようこそ!