fc2ブログ

記事一覧

工事始動

銀行から近代化資金のオーケーが出ていよいよ工事が始まる
畑の中までの園内道整備や鉄骨の倉庫が出来上がる
いつかは整備したいと思ってやってきたことが形になる
集中豪雨対策もかねて総延長200メートルの側溝も整備する
また一生懸命働くぞー
今日で長峰仕上げ摘果終了
これで全部の仕上げ摘果が終わった
今年程混植の必要性を感じた事はない
あまりの低温、雨の連続で受粉がこんなによくいくとは思ってもいなかった
それほどにマメコバチの動きも弱く心配したが結果的には上実率がかなり高い
長年次の年への余力貯金が効いている
今年の生産能力の7割をキープ
あえて3割を次年度のために落とすというやり方をしてきて感じるこの余力
もう来年の花芽がゴロゴロしている
いいぞ、このままどんどんいい花芽をつけてくれ
追肥の命の発酵も進んできた
いろんな菌が集まってきて分解が始まった
この命 生きてる実感を感じる瞬間だ
優れた材には生き物が集まって来る
午後から電話が来てまた盛岡方面から視察願い、  はいはい
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

救世主釈迦

Author:救世主釈迦
FC2ブログへようこそ!