fc2ブログ

記事一覧

小賀坂スキー

36度の高温化ではりんごが焼けるので畑の作業を中止
倉庫の仕事に切り替える
昼前にオガサカスキーの大塚さんが長野から訪ねてきた
随分と長い付き合い
こうして足を運んでくれるという事は日本の古き良き時代の習わしだ
スキーだって各社あって選べる
でもメーカーが長い間スキーを提供してくれたりバックアップしてくれた恩義は捨てられない
これからが後方支援としてのアドバイスを話す
あと三年で定年と聞いて担当が変われば支援の自信はないよと話す
商売の付き合いはやっぱり担当の人なんだ
この付き合いで安心していけるし相互のコミニュケーションもうまくいく
企業が成功を収める要はこうしたアナログなんだとおもう
役所のように3年で転勤するシステムは力を持たせないための参勤交代時代の名残
プロは育たない
いつも新人
過去のフードバックもなくまた一から物事を決めていく
進歩がないのは当たり前だよな
企業だったらリストラへの緊張感が違う
いい加減首にならないという安心感の上で胡坐をかくのはどんなものかな
夜ステーキを目指して車を飛ばす
いきなりステーキについて並ぼうとすると目の前のお客様で本日受付終了ですと女子が出てきた
そりゃあねえべ
うそだべ
駄々をこねるが後の祭り
この運に悪さ
昼からお腹を空かして500gを目に浮かばせて楽しみに来たのに
ヒレカツ定食に化けたステーキ
ステーキ用のよだれがたらたらだったのが一気に変わってカツがのどを落ちていかない
体は拒んでいるようだ
夢に出そうだ500g
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

救世主釈迦

Author:救世主釈迦
FC2ブログへようこそ!