fc2ブログ

記事一覧

剪定と生き方

家ノ上ワイカ剪定
隔年結果することなく高品質なりんごを量産してくれたこのふじは、枝が痩せていくのが見てとれた。
土のパワーを増強させて均衡を保ってきたが今年は結果を出してくれた。新梢の太さがまるで違う
頭のなかで描いていた理想の枝と大きな花芽が出来上がっている
嬉しくて堪らない
生き方も然別突っ走る時期と力を秘めて構える時期がある
その緩急がうまくいかないと半端なものしか出来上がらない
やみくもに枝をのせ木を落ち着かせる時代、衰弱した木を回復させる時代、そして勝負をかける時代。りんごを栽培するなかで人生の縮図を見た
叱咤激励とは良く例えたものだと思う
夕方勝の自宅の裏で火事との情報が入り、じっとしておれず駆けつけた延焼は免れたものの焼け落ちた隣の家屋を見るとゾッとする変える頃に石岡さんも来て話し込む
黒星の被害の甚大さを教えてくれた
こうして各地から情報を集めてみると被害は並大抵でないことがわかる
明らかに指導の誤りだ
新聞には県内30箇所を調べたとするも
お粗末にもほどがある
国の隠蔽策と変わらないお粗末様だ危機感のない体質に生産者は憤りを感じている
当てにならない機関ならただの税金の無駄だ
要の外れた指導と無意味な会議からは回復は望めない
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

救世主釈迦

Author:救世主釈迦
FC2ブログへようこそ!