久しぶりの倉庫での日記
- 2019/03/29
- 19:00
ここでパソコンで入力すると結構手早く入力ができる
自宅で布団に寝そべりながらユーチューブを見ながらスマホで書き込む日記は誤字脱字だらけ
字が小さくて見えないのと読み直しなしだもんな
スマホも両手入力できるようになればいいんだけどな
タブレットはかさばるし
ガラケイの電池の持ちと軽さ
タブレットの見やすさ
それが融合したのがスマホなんだろうが何せ大きすぎる
思うようにいかない
最近バイクが欲しくてずっと調べてみたら
もはや50ccバイクは生産されないらしい
排ガス規制をクリアできなくて国内生産は電動になるみたいだ
アジア各国に生産拠点を置きほとんどが海外で作られているバイク
コスト低減で生産拠点を置いたつけが回ってきた
問題は日本国内の免許制度にあると思う
バイクだけでも大型に乗るためには何度も免許を取らなくてはいけない
あれだけめんどくさくすれば当然バイク離れは起きてくる
自動車免許もしかりでどんどん細分化されていく
宅配料金の値上がりはドライバー不足が大きな原因という
普通免許保持でも2トントラックが運転できなくなった今の免許
いったいどこの馬鹿がこんな制度を作り上げたのだろう
きっとトラックと無関係のネクタイ族の発案だと思うが他にも
矛盾は山ほどある
重機や大型トラック、船、農機具等生産にかかわるデイーゼルエンジンがことごとく規制に追いやられている
電動化で済む都会の圏内ならばわかるが地方ではエンジンは不可欠
車も同様に不可欠だ
零下まで下がる雪の北国でev車だけでどうしろというのか
だったら暖かい地方でエアコンを排除せよと同じことを決めていく
法案を決める拠点を日本の北と南に置くべきだ
中央にいるから痛みを感じない政策を作りあげる
快晴の中で剪定は気持ちよくできるがとても寒くてヤッケで頭からすっぽりかぶっての作業
東京は暖かいのに北国はこれからまた雪が降るという
外国人を労働力として入れたいのはわかるが
暖かいところから来た外国人がこの寒さに耐えうるとはありあえないよな
自宅で布団に寝そべりながらユーチューブを見ながらスマホで書き込む日記は誤字脱字だらけ
字が小さくて見えないのと読み直しなしだもんな
スマホも両手入力できるようになればいいんだけどな
タブレットはかさばるし
ガラケイの電池の持ちと軽さ
タブレットの見やすさ
それが融合したのがスマホなんだろうが何せ大きすぎる
思うようにいかない
最近バイクが欲しくてずっと調べてみたら
もはや50ccバイクは生産されないらしい
排ガス規制をクリアできなくて国内生産は電動になるみたいだ
アジア各国に生産拠点を置きほとんどが海外で作られているバイク
コスト低減で生産拠点を置いたつけが回ってきた
問題は日本国内の免許制度にあると思う
バイクだけでも大型に乗るためには何度も免許を取らなくてはいけない
あれだけめんどくさくすれば当然バイク離れは起きてくる
自動車免許もしかりでどんどん細分化されていく
宅配料金の値上がりはドライバー不足が大きな原因という
普通免許保持でも2トントラックが運転できなくなった今の免許
いったいどこの馬鹿がこんな制度を作り上げたのだろう
きっとトラックと無関係のネクタイ族の発案だと思うが他にも
矛盾は山ほどある
重機や大型トラック、船、農機具等生産にかかわるデイーゼルエンジンがことごとく規制に追いやられている
電動化で済む都会の圏内ならばわかるが地方ではエンジンは不可欠
車も同様に不可欠だ
零下まで下がる雪の北国でev車だけでどうしろというのか
だったら暖かい地方でエアコンを排除せよと同じことを決めていく
法案を決める拠点を日本の北と南に置くべきだ
中央にいるから痛みを感じない政策を作りあげる
快晴の中で剪定は気持ちよくできるがとても寒くてヤッケで頭からすっぽりかぶっての作業
東京は暖かいのに北国はこれからまた雪が降るという
外国人を労働力として入れたいのはわかるが
暖かいところから来た外国人がこの寒さに耐えうるとはありあえないよな
スポンサーサイト